アマゾンを装ったフィッシング詐欺
こんにちはHONEST 調査員のMです。   アマゾンを装ったフィッシング詐欺と思われる メールが本日届きました。  差出人のメールアドレスも@の後ろもamazon.co.jp となっていて非常に手口が巧妙です。  amazon フィッシングメール と検索すれば同様な手口が多数検索に引っ掛かります。  十分にお気を付けください。   冷静に見ると文章が変ですね。  文章の始まりが 残念ですが・・・ で始まっています。  ちょっと残念な感じの文章です。   残念ながら私は引っ掛かりませんでした。    以下は送られてきたメールです。  Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認..     Аmazon お客様  残念ながら、あなたのアカウント Аmazon を更新できませんでした。  これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。   アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。  Аmazon ログイン   なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。  アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合  お問い合わせ: Аmazonカスタマーサービス。   お知らせ: パスワードは誰にも教えないでください。 個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。 オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。   どうぞよろしくお願いいたします。  Аmazon     盗聴器発見プロ HONEST(オーネスト )